【名作】おすすめのノンフィクション映画教えて
- 2018年09月17日(月)
- 192 ビュー
1: 2018/06/27(水) 15:45:49.431 ID:48fNTE8A0
暇
3: 2018/06/27(水) 15:46:38.781 ID:RAD3enZ40
ゼロダークサーティ
4: 2018/06/27(水) 15:46:44.365 ID:3F/oYOogd
冷たい熱帯魚
47: 2018/06/27(水) 16:00:24.904 ID:TrtKYoBap
>>4
これだな
これだな
8: 2018/06/27(水) 15:47:00.131 ID:mJvYPnZ30
ピクニックアットハンギングロック
9: 2018/06/27(水) 15:47:11.803 ID:ySUuIGRyM
スターウォーズ
10: 2018/06/27(水) 15:47:26.619 ID:u0opmimq0
インセプション
11: 2018/06/27(水) 15:47:28.075 ID:48fNTE8A0
お前らめちゃくちゃだなwwwwwwww
14: 2018/06/27(水) 15:47:57.358 ID:RPSWdasVd
ミスト
15: 2018/06/27(水) 15:48:03.103 ID:TWJI6W1bx
マトリックス
16: 2018/06/27(水) 15:48:11.534 ID:K43Brk+20
死を司ったエンジェル
17: 2018/06/27(水) 15:48:23.708 ID:48fNTE8A0
お腹痛いwwwwwwwwwwwww
18: 2018/06/27(水) 15:48:29.918 ID:TVb8YKyu0
インサイドマン
19: 2018/06/27(水) 15:48:36.271 ID:xo4OaTZB0
ブラックホークダウン
スターリングラード
スターリングラード
20: 2018/06/27(水) 15:48:42.517 ID:BtEbwIEo0
ミスト
21: 2018/06/27(水) 15:48:52.548 ID:8JdXFTesd
スターウォーズ
22: 2018/06/27(水) 15:49:04.464 ID:V4AdP2QW0
死霊館
23: 2018/06/27(水) 15:49:20.861 ID:IQvHYUJU0
ミッションインポッシブル
24: 2018/06/27(水) 15:49:22.576 ID:48fNTE8A0
どれが正解すか?
30: 2018/06/27(水) 15:50:28.561 ID:8JdXFTesd
>>24
もう全部オススメね
あなた片っ端から観る
もう全部オススメね
あなた片っ端から観る
34: 2018/06/27(水) 15:52:19.978 ID:48fNTE8A0
>>30
ほえーわかったよ
ほえーわかったよ
31: 2018/06/27(水) 15:50:36.896 ID:RAD3enZ40
>>24
ゼロダークサーティみれ
ビンラディン暗殺作戦に貢献したCIAの話
ゼロダークサーティみれ
ビンラディン暗殺作戦に貢献したCIAの話
34: 2018/06/27(水) 15:52:19.978 ID:48fNTE8A0
>>31
それみるわあざっす
それみるわあざっす
27: 2018/06/27(水) 15:49:39.498 ID:3nlSN9Atd
それでも僕はやってない
28: 2018/06/27(水) 15:50:05.794 ID:fKDDYQrA0
ターミネーターは実話
29: 2018/06/27(水) 15:50:23.435 ID:C7zMveLs0
マジレスするとシルミド
33: 2018/06/27(水) 15:52:03.240 ID:zD7rJLfkp
実話といったらトランスフォーマー
スパイダーマン
じゃね?
スパイダーマン
じゃね?
35: 2018/06/27(水) 15:52:29.462 ID:rtBjdfLVK
平家と源氏の戦いを描いた正史 スキヤキウエスタンジャンゴ
36: 2018/06/27(水) 15:54:13.736 ID:fKDDYQrA0
映画大好きだからマジレスすると
最強のふたり(金持ちの身障とスラムの黒人)
バングジョブ(ジェイソン・ステイサム主演の最大の銀行強盗)
イップ・マン(大作カンフー映画 ブルース・リーの師匠)
39: 2018/06/27(水) 15:55:07.251 ID:48fNTE8A0
>>36
あり
あり
42: 2018/06/27(水) 15:55:57.585 ID:GvUROrmya
>>36
同意特に最強のふたり大好き
同意特に最強のふたり大好き
40: 2018/06/27(水) 15:55:39.888 ID:xFGBceIq0
ドリーム
黒人女性版のライトスタッフ お勧め
黒人女性版のライトスタッフ お勧め
43: 2018/06/27(水) 15:57:09.047 ID:VlShI+gH0
元にしたっていえるか分からんが世界最速のインディアン
44: 2018/06/27(水) 15:58:20.575 ID:48fNTE8A0
>>43
小学生の頃親父とみたかも
バイクのやつか
小学生の頃親父とみたかも
バイクのやつか
58: 2018/06/27(水) 16:04:02.281 ID:lgOrGI7ed
>>44
あれはよかった
あれはよかった
45: 2018/06/27(水) 15:59:42.669 ID:1zVZXfuq0
全米が〇〇〇
世界が〇〇
〇〇の実話
〇〇の巨匠が伝える真実
この辺みとけば間違いない
46: 2018/06/27(水) 16:00:11.328 ID:Dva/zHaxp
レナードの朝
48: 2018/06/27(水) 16:01:27.090 ID:8JdXFTesd
当時世界最高の美女と評されたシャーリーズ・セロンが、本人に会ったりして役作りをし、容貌までこだわり抜いて臨んだ映画「モンスター」
49: 2018/06/27(水) 16:01:55.435 ID:+/3SPsh60
実話とか関係ないけど恋する惑星見たくなって来た
50: 2018/06/27(水) 16:02:13.610 ID:xFGBceIq0
ハクソー・リッジは評判だったけどイマイチだった
52: 2018/06/27(水) 16:02:37.288 ID:tJRpTVNU0
エリミリーローズ
54: 2018/06/27(水) 16:03:03.313 ID:PTE0lsePa
戦慄怪奇ファイル コワすぎ!
実話っていうかドキュメンタリーだけどな
実話っていうかドキュメンタリーだけどな
55: 2018/06/27(水) 16:03:14.173 ID:WU2jo5+uK
アビエーターだったかな?
ブラピ主演の○○年代の実在の経済王(?)のやつ
面白いか知らんなんとなくスレタイに沿うかと
ブラピ主演の○○年代の実在の経済王(?)のやつ
面白いか知らんなんとなくスレタイに沿うかと
56: 2018/06/27(水) 16:03:38.842 ID:CFhow7zFd
明日に向かって撃て
57: 2018/06/27(水) 16:03:52.887 ID:Vg2dJPjp0
マジレスするとキリングフィールド
これ絶品
これ絶品
60: 2018/06/27(水) 16:04:49.865 ID:CFhow7zFd
俺たちに明日はないだった
63: 2018/06/27(水) 16:05:20.998 ID:48fNTE8A0
ゼロダークサーティ
冷たい熱帯魚
最強の二人
バングジョブ
イップ・マン
アイアンマン
でおけ?
冷たい熱帯魚
最強の二人
バングジョブ
イップ・マン
アイアンマン
でおけ?
67: 2018/06/27(水) 16:06:16.359 ID:cS4fnSVO0
アメリカンスナイパー
73: 2018/06/27(水) 16:07:20.034 ID:xFGBceIq0
>>67
これいいよね
やりきれない
これいいよね
やりきれない
68: 2018/06/27(水) 16:06:23.456 ID:ibVgVybn0
サバイバル映画はまってた時に
127時間
alive
into the wild
見たけどかなり良かった
あと戦争物の映画は大体史実をもとにしてるね
ラストエンペラーはかなり良かった
127時間
alive
into the wild
見たけどかなり良かった
あと戦争物の映画は大体史実をもとにしてるね
ラストエンペラーはかなり良かった
110: 2018/06/27(水) 16:26:45.315 ID:ibVgVybn0
Alive気になるなら>>68もお勧め
113: 2018/06/27(水) 16:29:21.897 ID:xFGBceIq0
>>110
サンキュ
頑張って見るわ
サンキュ
頑張って見るわ
69: 2018/06/27(水) 16:06:25.849 ID:RAD3enZ40
あー凶悪は有りだな
クッソ胸クソ悪くなるだろうけど
クッソ胸クソ悪くなるだろうけど
74: 2018/06/27(水) 16:07:21.007 ID:lgOrGI7ed
いまやってるやつなら
「アイ、トーニャ」
dvdなら
スペースウォーカー
ライトスタッフ
ドリーム
76: 2018/06/27(水) 16:08:58.867 ID:WU2jo5+uK
エミネムの8マイル
向こうのDQNグループのリアルライフ見てるって意味で面白かった
向こうのDQNグループのリアルライフ見てるって意味で面白かった
77: 2018/06/27(水) 16:10:17.431 ID:lgOrGI7ed
そういや
「グレイテストショーマン 」
も実在だったな
「グレイテストショーマン 」
も実在だったな
78: 2018/06/27(水) 16:11:28.400 ID:3nlSN9Atd
レディ・ジョーカー
80: 2018/06/27(水) 16:11:34.617 ID:rMfslUp+0
ダンガル
81: 2018/06/27(水) 16:12:45.625 ID:GvUROrmya
そうだグレイテストショーマン実在だ!!
バーナム効果のバーナムさんやもんな
バーナム効果のバーナムさんやもんな
82: 2018/06/27(水) 16:13:49.460 ID:lgOrGI7ed
>>81
まさか、ゾウで道路行かないだろうけど……
行ったのかな
まさか、ゾウで道路行かないだろうけど……
行ったのかな
85: 2018/06/27(水) 16:15:06.174 ID:x9nUxGipp
>>82
当時はまだ自動車すらないからな
像くらい余裕よ
当時はまだ自動車すらないからな
像くらい余裕よ
89: 2018/06/27(水) 16:15:41.536 ID:GvUROrmya
>>82
いや、行かないでしょ・・・流石にあそこは演出だろうけどかっこいいよね
あと王道過ぎて忘れてたタイタニック
86: 2018/06/27(水) 16:15:15.592 ID:xFGBceIq0
>>81
ミュージカルくっそ苦手なんだがこれ良いっぽいな
ミュージカルくっそ苦手なんだがこれ良いっぽいな
84: 2018/06/27(水) 16:14:40.641 ID:lgOrGI7ed
「タイタニック」
90: 2018/06/27(水) 16:15:54.429 ID:+d2fPz1bd
悪魔のいけにえ
死霊館
隣の家の少女
完全なる飼育
ゾディアック
クヒオ大佐
エミリーローズ
エクソシスト
死霊館
隣の家の少女
完全なる飼育
ゾディアック
クヒオ大佐
エミリーローズ
エクソシスト
94: 2018/06/27(水) 16:17:25.830 ID:pa7xQFjE0
世界で一番悪い奴ら
96: 2018/06/27(水) 16:18:10.696 ID:lgOrGI7ed
マイナーでも悲しい
「ロシアンスナイパー」
99: 2018/06/27(水) 16:19:45.356 ID:GvUROrmya
アメリカンスナイパーも自叙伝が元だね
ロシアンもあるんだ?
ロシアンもあるんだ?
102: 2018/06/27(水) 16:21:29.854 ID:lgOrGI7ed
>>99
女性が狙撃手してる
女性が狙撃手してる
104: 2018/06/27(水) 16:22:36.409 ID:GvUROrmya
>>102
ありがとう初めて知ったわそっちも気になるな
ありがとう初めて知ったわそっちも気になるな
103: 2018/06/27(水) 16:22:20.259 ID:pFPmWKw70
「生きてこそ」
106: 2018/06/27(水) 16:23:27.627 ID:xFGBceIq0
>>103
おもろそうだけど
見るの体力要りそう
おもろそうだけど
見るの体力要りそう
110: 2018/06/27(水) 16:26:45.315 ID:ibVgVybn0
Alive気になるなら>>106もお勧め
105: 2018/06/27(水) 16:22:40.767 ID:8JdXFTesd
スナイパーものならスターリングラードの方が好きだな
107: 2018/06/27(水) 16:23:49.995 ID:5S5F8ID+a
リュック・ベッソンの天才詐欺師のホモが囚人に恋する映画
108: 2018/06/27(水) 16:24:14.254 ID:lgOrGI7ed
押井守版「宮本武蔵」
情報量がすごい
109: 2018/06/27(水) 16:26:27.463 ID:cOshsbcSa
Amazonプライムにあったから見たけど
日本で一番悪い奴ら面白かったぞ
日本で一番悪い奴ら面白かったぞ
112: 2018/06/27(水) 16:27:45.023 ID:GvUROrmya
英国王のスピーチはどうだろう?自分もまだ観てないんだけど評価高いから気になってる
114: 2018/06/27(水) 16:33:30.382 ID:8JdXFTesd
>>112
個人的にはあんまり良くなかった
そもそも英国王に予備知識や馴染みが無かったからだと思うけど
個人的にはあんまり良くなかった
そもそも英国王に予備知識や馴染みが無かったからだと思うけど
115: 2018/06/27(水) 16:35:47.472 ID:PjcH9wVxa
仁義の墓場
116: 2018/06/27(水) 16:36:05.408 ID:Lr5klkrya
サリュートは人生で1度は見た方がいい
118: 2018/06/27(水) 16:39:51.216 ID:lgOrGI7ed
そういや、エクソシストって、実在の人物がモデルだっけ?
121: 2018/06/27(水) 16:43:36.118 ID:+d2fPz1bd
>>118
メリーランド悪魔憑き事件で調べたら出てくるよ
メリーランド悪魔憑き事件で調べたら出てくるよ
122: 2018/06/27(水) 16:43:55.478 ID:lgOrGI7ed
>>121
やはりか、ありがとう
やはりか、ありがとう
119: 2018/06/27(水) 16:39:57.237 ID:QOiB9qkh0
プライベートライアン
126: 2018/06/27(水) 16:46:41.616 ID:cPhtYFlVd
レナードの朝
リトルダンサー
ルディ
遠い空の向こうに
リトルダンサー
ルディ
遠い空の向こうに
127: 2018/06/27(水) 17:17:31.481 ID:sgah8C610
マネーショート
128: 2018/06/27(水) 18:10:01.710 ID:1jP2Eu/Ir
シャークネード
ラヴァランチュラ
鮫の惑星
ラヴァランチュラ
鮫の惑星
129: 2018/06/27(水) 18:14:00.488 ID:DHE0gDWv0
>>128
ラバランチュラほんと面白い
ラバランチュラほんと面白い
131: 2018/06/27(水) 19:48:48.764 ID:Q7AKzTru0
グッドフェローズ